2018年5月5日(土)114日目(こどもの日)

晴れ、連休も今日と明日で終わり。あっという間である。Dawnの読書では形而上学(下)を読み終える。彼の理論でいくと、物事は質料と形相で構成されており、それを発展させて仕上げたのはヘーゲルであるようにも読める。すなわち、万物の真理は「そのもの」の中に内在しているということである。しかし、彼の著作はなかなか難解である。また近年、再び読むことになるであろう。また並行して、「新約聖書を知っていますか。」も読んでいる。これはとても読みやすい。形而上学の10倍くらいスラスラ読める。キリスト教の概念を理解することは今後必ず役に立つはずなので、引き続き進めてゆく。

昼食、今日の特食は「大福2つ」出会った。あんこが美味しい、ただ月に2日ぜんざいであんこの味を知っているので懐かしさはない。一瞬で完食。やはりお菓子は自分でお金を払って周回に参加しないと満足できないであろう。This situation is bettr than I thought.

[TIME 4/16] was finished. かなりハイスピードだ。次の号が部屋に入るまで、早くても1週間ほどかかるであろう。単語をやりながら、読書も進めていこう。

夕方、テレビの報道特集のカジノ特集で、依存症問題で井川意高氏のインタビューが流れている。彼は頂点から刑務所に転げ落ちたという点で、シンパシーを感じる。カジノの是非を聞かれて、「大金をかける人は、プライバシーの守られるシンガポールかマカオに行く。日本人の金持ちや有名人が日本のカジノに行ったら、twitterなどですぐ流されてまうだろう。」と言っていた。ちょっと的外れな意見のような気がするが、それも含めて彼は面白い。

また副業特集、ネット企業の同世代が「防災アドバイザー」「カフェ運営」などに取り組んでいる。「縦割り社会」かr、個人の才能信用をベースにした、緩やかな多面的な社会へと変化している。つまりは、再チャレンジがしやすい社会になるということだ。スキルをつけて社会に戻ったらアイディアを色々形にしてやっていこう。

さて、映画の時間。ラッセルクロウのSF作品だ。「クリプトン?」「マン・オブ・スティール」面白そうだ。結果的にスーパーマンの誕生秘話出会った。久しぶりにこうゆうアクション映画をみる。