晴れ、連休も今日と明日で終わり。あっという間である。Dawnの読書では形而上学(下)を読み終える。彼の理論でいくと、物事は質料と形相で構成されており、それを発展させて仕上げたのはヘーゲルであるようにも読める。すなわち、万物の真理は「そのもの」の中に内在しているということである。しかし、彼の著作はなかなか難解である。また近年、再び読むことになるであろう。また並行して、「新約聖書を知っていますか。」も […]
曇り、今日も休み。ボールペンがあまりにも不調なので、鉛筆で代用する。少し肌寒いので、靴下を履いて調整する。今日もタイムを読み進めるとする。それにしてもタイムを読むスピードは取り組みをはじめてから劇的に向上したことを実感する。単語力がかなり追いついてきたように思う。50〜60%の理解な、辞書はもう不要である。このペースでいくと、今年の終わりには、リーディングに関しては私の当初目標としていたレベルに達 […]
曇り。今日から本格的なGWの処遇となる。昼のテレビ、お菓子、夜は映画と至れり尽くせりである。適度に楽しみつつ、英語を進めていけば、あっという間に休みは終わってしまうであろう。学習目標は、やや消化不良になるくらい詰め込んだほうが、時間が経つのは早く感じる。ところで、最近夢の中でも哲学的な思考や発言をしている気がする。ここ最近は1〜2時間は夜明け退け読書をしており、その時間は筆記が許されていないため、 […]
曇り、今日は指導日、そして実質5連休の初日である。今日は休みではないので、決められたプログラムをこなさなければならないのだが、NHKの番組をみたり、小説を読んだりと普段の休日とほぼ同じ動作ができ、朝も遅く夕食も早い。それにしてもこの世界に入るまで、刑務所の中がどういう世界なのか全く想像すらしていなかったが、俗に言う「イジメ」や「臭いメシ」と言うものとは全く無縁なものであることに驚いた。ここが独居と […]
晴れ。今日は暑い。職員もジャケットを脱いで、夏服が目立つ様になった。私も夕方からは上だけ半袖に変更した。作業は相変わらず最低ランクだが、「無心」になってから取り組むようにしてから、一気に楽になった。これなら楽勝である。また、私の席から時計をみることは禁止されている(わき見で、懲罰対象)のだが、その分他の体の器官が鋭くなり、グラウンドに運動に出る他の工場の動きや、オヤジの抗体ローテンション等々で、か […]
晴れ、連休3日目、明日は通常通り出役である。休日はあっという間に終わってしまう。最近また、「旧約聖書を知っていますか。」を読んでいるが、面白い。サルトルとの対比が印象に残る。この世界を作ったのは神なのか、なぜ私はここにいるのか、そしてこれからどこに行くのか。神をひたすら信じれば、救われるのだろうか。そう簡単に答えが出る問題ではないだろう。引き続きいろいろな先人たちの考えをアブソーブして、しっくりく […]
晴れ、連休2日目、久しぶりのクッキーと、カレーが楽しみな日だ。昨日の夕方以降は「報道特集」と池上彰の特番で、北朝鮮の話題をずっと見ていた。ニュースやワイドショーなどと合わせると、シャバにいる時よりも情報通になっているような気さえしてくる。自由チャンネルというのもありがたい。時間を手っ取り早く「消化」させるツールとしては、テレビは囚人たちにとって最高のツールである。それを裏付けるエピソードとして、い […]
晴れ、3連休及びGWの初日である。しばらくゆっくりできて嬉しい。連休が終わって、1週間もすればもいう1ヶ月が立つということで帽子が白から緑へと変わる。そしてらもう初心者扱いされなくなる。早いとこ慣れてしまいたい。そのうちいろんな人と話すことになるであろう。おぼろげながら工場のパワーバランスなどもわかってきた。さて、昨日から「古代ギリシアがんちく図鑑」を読み始めている。イラストを中心に丁寧に解説して […]
晴れ、今日は入浴が総入浴(全工場)でなおかつ順番も早いので、14時過ぎに終業だった。早く我が家に帰って本が読めるので嬉しい。ニーチェ・セレクションを一気に半分以上読んでいる。やはり2周目だと早い。良書は3〜4回、多くて5回くらい繰り返して読むと、記憶に内容が定着してくる気がする。ニーチェを読むと、生きる希望が湧いてくる。「これが、生きるということか。よし、それならば、もう一度。」 体育館での運動の […]
GWの処遇について 入浴は、4/27、5/1、5/3、5/7、となる 5/1、5/8にゴミ出しがある 4/29、5/3、5/4、5/5に菓子が出る(ビスケット、ビスケット、おにぎりせんべい、大福2個) 5/3、5/4、5/5、5/6は18:30~ 12chにて映画の放送がある(5/3〜5/5は知らないタイトル、5/6はマイノリティリポート) GW中は日中のテレビ視聴が許されるらしい。 5/1に増貸 […]